第二回ジャパンポニーコン開催 [イベント]
かねて告知の通り、1/5(日)に「ジャパンポニーコン2014New Year」が開催されました。
天気にも恵まれ、前回を大幅に上回って会場キャパシティ的にもほぼ限界に近い162人のポニーファンが川崎に集結しました。
多少の開始時間の前後もありましたが、ほぼ発表されていたプログラム通りに進行し、楽しい一日になりました。
とりあえず会場のスナップ写真をどうぞ。
世界で一番有名なポニーファン、「マンリエスト・ブロニー」ことダスティ・キャットさんがスカイプで飛び入りゲスト参加。会場とビデオチャットで交流しました。
左からアップルブルーム、ポニコ(ジャパンポニーコン公式マスコットキャラ)、そしてバブス・シードのコスチューム。
こちらはプリンセス・ルナのコスチューム。
スゥィーティベルも加わってキューティマーク・クルセイダーズ集合!あとはスクータールーだけですね。
もちろん着ぐるみだけではなく、コスプレイヤーさんもたくさん参加してくれました。
テラスに作られた「ポニコ神社」の前にて。
恵比寿の輸入トイショップ、「モンスター・ジャパン」様にご出店いただきました。なかなか買えない本場アメリカ製のポニーグッズがいっぱい!
そして、前回に続いて行われた来場者によるポニー人気投票の結果。今回は3つのカテゴリーで投票が行われました。
Mane6カテゴリーの開票結果。前回に続いてアップルジャック一位!
こちらは全キャラカテゴリーの人気投票の開票結果。
一位プリンセス・ルナ、二位ダーピー、三位トリクシーとオクティビア(タイ)!
こちらは新企画、Mane6カップリング・カテゴリー。海外ではShippingと呼ばれていますが、どのキャラとどのキャラが一緒にいるところが好ましいでしょうか?という趣旨です。結果はアップルジャックとレインボーダッシュが一位。
みなさんは、どの組み合わせが好きですか?
この他にもいろいろなプログラムがありましたので、追ってレポートしたいと思います。
天気にも恵まれ、前回を大幅に上回って会場キャパシティ的にもほぼ限界に近い162人のポニーファンが川崎に集結しました。
多少の開始時間の前後もありましたが、ほぼ発表されていたプログラム通りに進行し、楽しい一日になりました。
とりあえず会場のスナップ写真をどうぞ。
世界で一番有名なポニーファン、「マンリエスト・ブロニー」ことダスティ・キャットさんがスカイプで飛び入りゲスト参加。会場とビデオチャットで交流しました。
左からアップルブルーム、ポニコ(ジャパンポニーコン公式マスコットキャラ)、そしてバブス・シードのコスチューム。
こちらはプリンセス・ルナのコスチューム。
スゥィーティベルも加わってキューティマーク・クルセイダーズ集合!あとはスクータールーだけですね。
もちろん着ぐるみだけではなく、コスプレイヤーさんもたくさん参加してくれました。
テラスに作られた「ポニコ神社」の前にて。
恵比寿の輸入トイショップ、「モンスター・ジャパン」様にご出店いただきました。なかなか買えない本場アメリカ製のポニーグッズがいっぱい!
そして、前回に続いて行われた来場者によるポニー人気投票の結果。今回は3つのカテゴリーで投票が行われました。
Mane6カテゴリーの開票結果。前回に続いてアップルジャック一位!
こちらは全キャラカテゴリーの人気投票の開票結果。
一位プリンセス・ルナ、二位ダーピー、三位トリクシーとオクティビア(タイ)!
こちらは新企画、Mane6カップリング・カテゴリー。海外ではShippingと呼ばれていますが、どのキャラとどのキャラが一緒にいるところが好ましいでしょうか?という趣旨です。結果はアップルジャックとレインボーダッシュが一位。
みなさんは、どの組み合わせが好きですか?
この他にもいろいろなプログラムがありましたので、追ってレポートしたいと思います。
2014-01-07 00:28
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0