シーズン7 エピソード3 [エピソード]
「ア・フルーリー・オブ・エモーションズ」日本語字幕付き。初放送日は2017年4月22日でした。
はしかに似た伝染病で学校のクラスが閉鎖になり生徒が全員入院。仔馬達を元気づけようとお見舞いに行くことにするトワイライトですが、その準備をしようとしていると突然シャイニングアーマーとケイデンスが現れます。ポニービルの旧友に会いに来たのでその間娘のフルーリーハートの子守りをして欲しいと言うのです。
すでにスケジュールが一杯のトワイライトですが、姪のフルーリーの「最高のおば」でありたいと願うあまりスパイクの反対を押し切って子守りを引き受けてしまいます…
赤ちゃんにあれこれ振り回されてドタバタするだけの回かと思いきや、フルーリーは可愛いだけでなく赤ちゃんなのにけんかの仲裁をしようとしたり、ちゃんと物の道理がわかっているように振る舞って好感度大幅アップです。この子は将来大物になるに違いありません。
彼女をあやして最高のおばであろうと大奮闘するトワイライトの魅力も満載、ケイデンスとシャイニングアーマーもキャラの掘り下げがされていて、大変充実したエピソードとなりました。冒頭と病院のシーンに出て来るナース・レッドハートのキューティーマークについては別記事を書きましたのでそちらをご覧ください。
劇中でトワイライトが仔馬達に読み聞かせる本の題名は「ガスティ・ザ・グレート」。
ガスティと言う名のユニコーンとグローガーと言うヴィランが登場する話ですがガスティとグローガーはG1のMLPのアニメに出て来たキャラで、本の表紙にはトイのガスティが描かれています。
ただし、私の記憶ではG1アニメでガスティとグローガーはこの劇中話のような絡み方をした事がないと思います。
はしかに似た伝染病で学校のクラスが閉鎖になり生徒が全員入院。仔馬達を元気づけようとお見舞いに行くことにするトワイライトですが、その準備をしようとしていると突然シャイニングアーマーとケイデンスが現れます。ポニービルの旧友に会いに来たのでその間娘のフルーリーハートの子守りをして欲しいと言うのです。
すでにスケジュールが一杯のトワイライトですが、姪のフルーリーの「最高のおば」でありたいと願うあまりスパイクの反対を押し切って子守りを引き受けてしまいます…
赤ちゃんにあれこれ振り回されてドタバタするだけの回かと思いきや、フルーリーは可愛いだけでなく赤ちゃんなのにけんかの仲裁をしようとしたり、ちゃんと物の道理がわかっているように振る舞って好感度大幅アップです。この子は将来大物になるに違いありません。
彼女をあやして最高のおばであろうと大奮闘するトワイライトの魅力も満載、ケイデンスとシャイニングアーマーもキャラの掘り下げがされていて、大変充実したエピソードとなりました。冒頭と病院のシーンに出て来るナース・レッドハートのキューティーマークについては別記事を書きましたのでそちらをご覧ください。
劇中でトワイライトが仔馬達に読み聞かせる本の題名は「ガスティ・ザ・グレート」。
ガスティと言う名のユニコーンとグローガーと言うヴィランが登場する話ですがガスティとグローガーはG1のMLPのアニメに出て来たキャラで、本の表紙にはトイのガスティが描かれています。
ただし、私の記憶ではG1アニメでガスティとグローガーはこの劇中話のような絡み方をした事がないと思います。
2017-04-24 01:29
nice!(1)
コメント(1)
トラックバック(0)
いつも本当にありがとうございます。
「おばさん」という表現だと悲しみを覚えるのは、日本語の悪いところなのでしょうか…。
by お名前(必須) (2017-04-26 10:34)